クォンフィーとは
About QONFY
「QONFY(クォンフィー)」は、英語の「comfy(kʌmfi)= 快適な・心地良い」と中国語の「光輝(Guānghuī)=輝く・素晴らしい」という言葉を掛け合わせ、女性を表す「Queen」の「Q」を頭文字に配したブランドワードです。漢方によって不調から解放され、「健やかな美しさ」を放つ女性のイメージを表現しています。
漢方の力を日々の暮らしになじませることで、多くの女性が、不調から解き放たれ、体の中から「健やかな美しさ」を取り戻すことができると私たちは考えています。そのために、毎日飲み続けたくなる「おいしさ」と、確かな知識・技術に裏付けられた「確かさ」の両方を備えた商品を、みなさまにお届けしていきます。
素材と生産工場
Materials and production facilities
QONFYが提供する商品は、すべて国際中医師による監修のもと、専属の薬剤師が原料を選定しバランスを考えブレンドしたものです。
使用している原料・薬草は、栽培から製造・供給まで一貫した管理体制のもと、安全で安定した品質にこだわっています。また、製品加工においても、国内加工工場にて全商品をティーバッグ加工。すべての商品について、形・重量・強度の検査をはじめ、品質・安全管理を徹底しております。
創業メンバー
Founding member

井手浩司(Koji Ide)
CEO
CEO
1974年、大阪府生まれ。北海道大学卒業後、IT企業に19年勤務し、主に企業向けシステムの構築や、企画、開発、販売、渉外などを担当した。2018年4月、株式会社Pafeを設立。システムの設計から構築、運用まで幅広く手掛ける。

宮田宏作(Kosaku Miyata)
CMO
CMO
1975年、奈良県生まれ。北海道大学卒業後、PR会社等を経て2012年、奈良アクア・ラボ株式会社の代表取締役に就任した。マーケティングに軸足を置いたコミュニケーション戦略を幅広く手掛ける。2020年1月、株式会社Pafeの取締役に就任。

康原晃彦(Akihiko Yasuhara)
薬剤師
薬剤師
1976年、大阪府生まれ、近畿大学薬学部卒業。大手薬局に勤務した後、2014年おもいやり薬局を設立。西洋医学だけでなく、東洋医学、漢方、ホリスティック医学などの観点で日々患者と接している。2020年1月、株式会社Pafeの取締役に就任。
監修
Supervision

崎山久美子(Kumiko Sakiyama)
国際中医師・薬剤師
国際中医師・薬剤師
1976年、大阪生まれ。近畿大学薬学部卒業後、製薬会社に勤務。体調不良がきっかけで漢方と出会い、上海中医薬大学日本校で中医学を学び、国際中医師資格を取得。花凛堂漢方薬局を運営するかたわら、啓蒙のために漢方茶ブレンダ―協会を設立し、全国で100名を超える漢方茶ブレンダ―を養成・認定している。
パートナー
Partner